at Berline vol.2
2010.07.20 *Tue
7月17日
飛行機にてドバイからハンブルグに到着**

ここまで京都を出発してから20時間以上。。。
さすがに疲れた~
ここからまたまた一路ベルリンまで2時間の待ち時間があったので・・・

とりあえず~ ビール!!
旅の疲れと、ロケーションの味付けも加わり、その味は格別!!でした☆
ビールやワインのグラスには、うしろに

こんな線が引いてあり、横には分量が書いてある。
なんでもドリンクが出てきたときに、この線よりも少なかったら
文句が言えるそう
あれ~?
だいぶ線より少ないぞ~!?
いえいえ、これは我慢しきれずぐびぐびっと飲んでしまったから・・・
決して少なかったわけではありません(笑)
7月18日
今日のメインテーマは蚤の市!
まずはベルリンで一番大きな蚤の市といわれている
マウアーパークへ!
なんせ広い!!
見ても見ても見きれない
ガラクタばっかりのお店や、どうみても家のごみもって来たやろ!?
的なお店もある中、ほじくりほじくり

ここでは食器をおもにゲット!!
めちゃくちゃ重い。
一度ホテルに持って帰ろうかと思ったけど
すぐ近くにもう一軒行きたい蚤の市があったので、
重い荷物を肩にかけ 次の目的地へGO!
お次にたどり着いたのは
アルコーナー・プラッツ
途中道に迷って、一見さびれた感じの建物の1階で絵を描いていた
芸術家の卵?なおねぇさんに道を尋ねる。
中は真っ白な壁と床で、まだ改装中のようなところで
キャンパスに向かってる。。。
なんか映画みたい***
すごく素敵な風景でした。邪魔してごめんなさい~
なんとかたどり着いたアルコーナー・プラッツ
ここは規模はそんなに大きくないけど いい感じの雑貨がいっぱい!
質もセンスも マウアーパークの何倍もよかった!
ガラクタを掘り起こす楽しみはないけど、ほんとにどれもいいものばかりでした。
ここではまたまた食器やキッチンツール、絵本にアンティークのアイロンに
子供のおもちゃなどなど・・・
大量にゲット!
へとへとでホテルに帰ってパッキング・・・
一部だけど、こんな感じです~

この日に買ったものは割れないように包んで包んで箱に詰めて~
郵便局から 日本へと旅立ちます。

開けるのが楽しみ☆
郵便やさん、よろしくお願いしますね♪
こちらもぽちっとお願いします*

飛行機にてドバイからハンブルグに到着**

ここまで京都を出発してから20時間以上。。。
さすがに疲れた~
ここからまたまた一路ベルリンまで2時間の待ち時間があったので・・・

とりあえず~ ビール!!
旅の疲れと、ロケーションの味付けも加わり、その味は格別!!でした☆
ビールやワインのグラスには、うしろに

こんな線が引いてあり、横には分量が書いてある。
なんでもドリンクが出てきたときに、この線よりも少なかったら
文句が言えるそう
あれ~?
だいぶ線より少ないぞ~!?
いえいえ、これは我慢しきれずぐびぐびっと飲んでしまったから・・・
決して少なかったわけではありません(笑)
7月18日
今日のメインテーマは蚤の市!
まずはベルリンで一番大きな蚤の市といわれている
マウアーパークへ!
なんせ広い!!
見ても見ても見きれない

ガラクタばっかりのお店や、どうみても家のごみもって来たやろ!?
的なお店もある中、ほじくりほじくり

ここでは食器をおもにゲット!!
めちゃくちゃ重い。
一度ホテルに持って帰ろうかと思ったけど
すぐ近くにもう一軒行きたい蚤の市があったので、
重い荷物を肩にかけ 次の目的地へGO!
お次にたどり着いたのは
アルコーナー・プラッツ
途中道に迷って、一見さびれた感じの建物の1階で絵を描いていた
芸術家の卵?なおねぇさんに道を尋ねる。
中は真っ白な壁と床で、まだ改装中のようなところで
キャンパスに向かってる。。。
なんか映画みたい***
すごく素敵な風景でした。邪魔してごめんなさい~
なんとかたどり着いたアルコーナー・プラッツ
ここは規模はそんなに大きくないけど いい感じの雑貨がいっぱい!
質もセンスも マウアーパークの何倍もよかった!
ガラクタを掘り起こす楽しみはないけど、ほんとにどれもいいものばかりでした。
ここではまたまた食器やキッチンツール、絵本にアンティークのアイロンに
子供のおもちゃなどなど・・・
大量にゲット!
へとへとでホテルに帰ってパッキング・・・
一部だけど、こんな感じです~

この日に買ったものは割れないように包んで包んで箱に詰めて~
郵便局から 日本へと旅立ちます。

開けるのが楽しみ☆
郵便やさん、よろしくお願いしますね♪
スポンサーサイト
こちらもぽちっとお願いします*


| Puut Cocous |
COMMENT
No title
ソーセージ食ってこい~~~
そしてドイツの観光マップ的パンフレットをお土産に持って帰ってきて~
そしてドイツの観光マップ的パンフレットをお土産に持って帰ってきて~
2010/07/21(水) 16:05:44 | URL | アメリカ子鬼 #- [Edit]
No title
外国の蚤の市おもしろそうですね~!楽しそう!!
日曜日は京都の天神市に行こうかと思案中。
日曜日は京都の天神市に行こうかと思案中。
アメリカ子鬼さま
え~っと...実はこのブログを書いたのはベルリンを離れてからなのです。。。
よって、観光パンフレット的ものはありません!!(笑)ごめりんこ~
チェックポイントチャーリー行ったけど、はんこもらえんかった(>_<)
よって、観光パンフレット的ものはありません!!(笑)ごめりんこ~
チェックポイントチャーリー行ったけど、はんこもらえんかった(>_<)
2010/07/25(日) 01:36:24 | URL | ChirorI #- [Edit]
町のねずみとお田舎のねずみさま
外国の蚤の市初めてだったけど、すごいです!
ほんまにガラクタやん。。。ってかゴミやん!って思わず言いそうになりました(笑)
でも中には現地の人にとってはほんとに不要なものみたいだけど、私たちにとっては
お宝☆みたいなものもたくさんありましたよ♪
天神さんの手作り市いいですね~!
何かゲットできましたか??
ほんまにガラクタやん。。。ってかゴミやん!って思わず言いそうになりました(笑)
でも中には現地の人にとってはほんとに不要なものみたいだけど、私たちにとっては
お宝☆みたいなものもたくさんありましたよ♪
天神さんの手作り市いいですね~!
何かゲットできましたか??
2010/07/25(日) 01:39:33 | URL | ChirorI #- [Edit]